人としてどうなんでしょう?
日付:2014年01月31日
大館能代空港へは国道285号線という山道を使います。その道を通り昨日に続き大館市比内町に行ってきました。 行きは凍結した道路状態だったのですが、帰りは天候が急変し、最近では記憶に無い猛吹雪に遭遇しました。センターラインは(続きを読む)
日付:2014年01月31日
大館能代空港へは国道285号線という山道を使います。その道を通り昨日に続き大館市比内町に行ってきました。 行きは凍結した道路状態だったのですが、帰りは天候が急変し、最近では記憶に無い猛吹雪に遭遇しました。センターラインは(続きを読む)
日付:2014年01月30日
夕方から雨で最悪のコンディション。道路の雪は融け自転車運動には支障が無かったのですが、この時期カッパを着ての散歩は何とも言えない気持ち悪さです。 今朝は結構冷え込んでたので、そのギャップで少々のどが痛く身体もだるい状態で(続きを読む)
日付:2014年01月29日
一応明日は大館に子犬見学に行く予定です。 でもあまり行きたくありません。最近は片道1時間くらいの運転でも疲れるし、週末飛行機で出かけることになってますので、極力体力温存したい気分なのです。 迷ってます!とりあえず美味しい(続きを読む)
日付:2014年01月28日
県南地区に行き子犬を見学してきました。 子犬紹介欄とフォトギャラリーに掲載しました。 疲れました!
日付:2014年01月27日
日頃の疲れを癒やすために念願だった温泉に行ってきました。 やはり天然温泉(塩泉)は良いです。ただサウナが故障中で使用できず、体重は300gしか減りませんでした。 今日も子犬の件で、早く見に来てもらいたいとの連絡がありまし(続きを読む)
日付:2014年01月26日
2~3日穏やかな日が続きましたが、今日2部を始めた途端に天候が急変し吹雪になりました。また冷凍庫状態に逆戻りです。 それに歩き運動が続いたせいか右足のふくらはぎピクピク、今にもけいれんしそうです。 寝ているときにけいれん(続きを読む)
日付:2014年01月25日
予想通り今日は最悪の道路状態です。自転車はもちろん車もハンドルを取られお尻を振って走ってました。 私の関係する子犬が5箇所で生まれております。見に来てもらいたいとの連絡が入るのですが、先日記したように私が住んでる能代の積(続きを読む)
日付:2014年01月24日
全く迷惑な雨です。真冬の雨は服装に苦慮するし、軍手は濡れてすぐに冷たくなる。 それに圧雪された雪がシャーベット状になり、歩きにくくなり自転車運動ができなくなる。良いところが一つもありません。(このまま雪が溶けて春になるの(続きを読む)
日付:2014年01月23日
1部はそうでもありませんが、2部では確実に1時間は日が長くなったと実感できるようになりました。 確実に春は近づいてます。寒いのもあと1ヶ月の我慢! ところで、今夜は今年初めて晩酌を外部委託となりました。 それも予定外で・(続きを読む)