花輪きさらぎ犬舎訪問
日付:2012年06月30日
雲一つ無い青空の朝を5日連続で迎え、今日は1部スタート時から暑苦しく爽快感は無くなりました。苦手で辛い夏の到来です! 明日は秋田県北支部主催の観賞が開催されますので、昨日、空圭(エアケイ・7ヶ月)と航弦(4ヶ月・父:東北(続きを読む)
日付:2012年06月30日
雲一つ無い青空の朝を5日連続で迎え、今日は1部スタート時から暑苦しく爽快感は無くなりました。苦手で辛い夏の到来です! 明日は秋田県北支部主催の観賞が開催されますので、昨日、空圭(エアケイ・7ヶ月)と航弦(4ヶ月・父:東北(続きを読む)
日付:2012年06月28日
三日連続の雲一つ無い青空の天候が続いておりすがすがしい朝を感じています。6時までは。 風はあるものの日中は夏日となり、今日は恐らく真夏日ではないでしょうか。8月生まれですが暑さには年々弱くなっているように思います。またこ(続きを読む)
日付:2012年06月25日
本当に怠け癖がついてしまったようです。HPを開設した当時”ブログは毎日必ず”の決意はどこへ行ったのでしょうか?・・・全くわかりません。 飲んではいけないのに、先週の土曜日はどうしても行かなければならない用事があり晩酌の外(続きを読む)
日付:2012年06月21日
体調を崩したせいなのか、シーズンオフのせいか気力が中々充実しません。それに怠け癖まで付いたようです。 加えて腹筋を鍛えるために通販で購入した器具もただの座椅子になってる始末。 自分自身の精神的な軌道修正が必要なことは十分(続きを読む)
日付:2012年06月20日
仔犬たちも15日目になり眼が開き始めました。でも4匹のうち牝1匹以外は全部ロン毛にも見えて来ました。それが現実なら少し悲しい結果となりそうです。まッなるようにしかなりませんけど・・・。 17日(日)羅山号の名誉章受賞祝賀(続きを読む)
日付:2012年06月17日
今日は函館市に於いて羅山号の名誉章受賞祝賀会が開催されます。 花輪きさらぎの戸舘氏と共に、電車で青函トンネルを通過するコースで函館に向かいます。 祝賀会なので飲まない訳にはいきません。シャブリ(白ワイン)を持参し8:30(続きを読む)
日付:2012年06月14日
当犬舎の仔犬たちは9日目を迎え、明日の画像掲載前に改めてよく見てみました。中々ロン毛の判断がつかないでいましたが、今日の段階でいよいよ頭角を現してきたようで、確実に1匹はロン毛と確信でき複雑な心境です。 とりあえず明日画(続きを読む)
日付:2012年06月13日
毎度の通り野暮用がありまして、朝8:00出発大館能代空港(県北)をとんぼ返りで、かまくら・横手焼きそばで有名な横手市(県南)に行き、ほとんど走りっぱなしで帰宅が14:00。車を降りたときはふらふらしてやっと歩ける状態でし(続きを読む)
日付:2012年06月12日
今日の出だしは、花保音の仔犬たちは安心段階の1週間目を無事迎えました。となる予定でした。まだ少し引きずっているというのは、5匹生まれた中で、この牝2匹が生まれたから今回の”作出は成功だ”と考えていたうちの1匹が死んだため(続きを読む)